Skip to main content
NY Home homeVideos home
View Video

対話 | 仁 柳井 | TEDxKeio High School

「この人は、なぜそう考えるのだろう?」 その問い立て出発点に、対話はただの意見交換から、深い理解へと変わっていきます。慶應義塾湘南藤沢高等部5年生の柳井仁さんは、留学先での経験を通して、「内在的論理」という考え方の大切さに気づきました。それは、相手の背景や価値観、そしてものの見方を理解しようとする姿勢のこと。彼にそのきっかけを与えてくれたのは、ルームメイトの父との日々の対話でした。このトークでは、あまりに近いがゆえに、国の内側について意見を交わす一一時にぶつかり合いながらも、相手の言葉の奥にある「なぜ」をとらえることで見えてきた、世界との向き合い方が語られます。柳井さん自身の体験を通じて、対話の奥行きと、その可能性にふれることで、他者と「違う」ことに、どう向き合うか。彼のまなざしが、それを学ぶ機会になるでしょう。 慶應義塾湘南藤沢高等部2年在学中。慶應義塾一貫教育校派遣制度にて米国へ1年間留学。帰国後英国へ短期留学。電子工学研究会に所属。第25回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA アジア大会金賞。英国等の国際コンクールで最優秀賞。フラッグフットボールでは昨年全国優勝。 This talk was given at a TEDx event using the TED conference format but independently organized by a local community. Learn more at https://www.ted.com/tedx

More from TED

1-6 of 50
Loading